【息抜きブログ】

こんばんは〜。みずなです。

 

ここ最近仕事が割と忙しくて、在宅勤務でも集中しているので眠くなるのが早い!!

 

明日行けばお休みだ〜嬉しい〜〜〜

 

ブログに写真とか全然載せれてないから、少し編集して写真とか載せていこうとおもってる!

 

あと、昨日やっと、文字の大きさ変えるとかを知ったので今までのブログを少しレベルアップしていくよ〜。

 

明日は出勤で5時半起きなので、寝ます〜〜

 

おやすみなさい〜

「無期雇用派遣」という働き方

こんばんは。みずなです。

 

本日は転職する際に私が選んだ「無期雇用派遣」という働き方についてお話しします。

 

転職を考えている方の、1つの選択肢になったら嬉しいです。

 

【1.無期雇用派遣とは?】

 

労働者派遣の一形態で、派遣元が期間を定めずに雇用した労働者を派遣先に派遣するものをいう。

引用:コトバンク

 

派遣には「登録型派遣」と「常用型派遣」があります。

「登録型派遣」は、派遣の都度、派遣元と有機雇用契約を結び、派遣終了とともに労働契約が終了します。

「常用型派遣」は、派遣元に社員として雇用され、派遣先で就業します。

この「常用型派遣」に新たに「無期雇用派遣」が生まれ、派遣元と無期限の雇用契約を結ぶことです。

 

【1.無期雇用派遣のメリット】

●月給制

 「登録型派遣」は時給制なので、出勤日によってお給料の差がありますが、派遣元の社員として雇われるためお給料は月給制です。

 なので、安定した収入が欲しい方にはオススメです。そして、ボーナスも支給されます。

 

 私のところは年1回1ヶ月分なので少し物足りないとかんじますが、ボーナスは本当嬉しいです( ;  ; )

 

●同じ派遣先に無期限で働ける

 無期雇用派遣なので、1つの派遣先でずっと就業することができます。なので、好きな職場にで会えた人は派遣として働き続けることができます。

 派遣先に契約終了と言われても、次の職場が見つかるまでお給料もちゃんと支給されます。

 

●残業なし

 私の場合ですが、残業はほぼありません。派遣先がその辺りを調整してくれて、定時ぴったりに帰ることができます。残業しにくい雰囲気もあります。でも、どうしても残業したい日は残業できます。残業代もきっちり出ます!

 

●派遣先を変えることもできる

 ずっと続けたいと思える職場に派遣されない可能性ももちろんあります。

ヒアリングののち、派遣先の担当者と面談して、派遣されますが、入ったらすごい嫌な人がいたとかありますよね!パワハラとかセクハラとか、、、。

 派遣元が定期的に面談に来てくれるので、相談したりすることができます。

 正社員だと入った会社は合わなかったけど、せっかく入ったので続けようというミスマッチを防ぐもしくはミスマッチが起きた後に派遣先を変えるという選択ができます。

 

【3.無期雇用派遣のデメリット】

●基本全て「派遣先」に合わせる。

 就業時間も休日も全て派遣先に合わせることになります。なので、派遣元は公休でも、派遣先が仕事の場合は出勤になります。

 

●仕事内容に飽きる

 これも完全に私の経験に基づいてますが、仕事内容を予め決められているため、その仕事以外をすることはありません。私の場合は雑用なども一才ありません。その内容に関してはキャリアを積めますが、黙々と仕事をする日々に少し飽きてきました。

 なので、私みたいな飽き性の人は「登録型派遣」で期限が決められている方が向いていると思います。

 

●派遣先で疎外感を感じる

 派遣元では正社員でも、派遣先では派遣として扱われるので少し疎外感を感じます。なので、人によっては少し寂しく感じる方も居るかもしれません。

 わたしにとっては、人間関係のバトルに巻き込まれる事もないので、とっても楽です。

 

【4.キャリアがなく早く転職先を見つけたい人におすすめ】

 

1年半「無期雇用派遣」として働きましたが、可もなく不可もなくという感じです。

退職した後、早く就職先を見つけないと生きていけないと思っていたので1番最初に内定をもらった会社にしました。

それに早期退職はキャリアもないので、中途採用で正社員の就職が難しかったです。

だいたいの「無期雇用派遣」は未経験でもOKだったので応募もしやすかったです。

社会人経験を積んでから、転職するのもありだと思います。また、たまに派遣先に社員にならないかと言われることもありました。わたしも有難いことに社員になってほしいと言われましたが、引っ越すことが決まっていたため、このお話は無かったことになりました。

 

働き方は派遣先に左右されますが、正社員にこだわりがなく早く就職したいという方にはオススメです。

でも、正社員として働きたいというかたは絶対に辞めた方がいいです。派遣元の正社員ではあるものの、派遣先では派遣になります。

 

なかなか就職決まらないどうしよ〜という方の参考になったら嬉しいです。

 

新卒で入った会社を早期退職した話【テレアポは一生したくない】

こんにちは。新卒で入った会社を11ヶ月で退職したみずなです。

 

今回は早期退職することになった経緯と辞めて後どうなったかを書いてみようと思います。

 

自分の心の整理のつもりでもありますが、もし早期退職に悩んでる方の助けになれば嬉しいです。

 

【1.入社して1ヶ月でやる気を失いました】

 

東京の広告代理店の営業職として、夢と希望を抱いて入社しました。

 

夢と希望と言っても、就活の時の軸は「東京で働く」「土日休み」くらいしかありませんでした。地元の企業と東京の広告代理店に内定をもらい、最終的には軸にしていた東京の企業に決めました。

(今思うと、東京に行きたいのになぜ地元の企業も受けたんだろう、、この時点でブレブレですね)

 

4月から1ヶ月くらいは先輩社員の営業同行や研修があり、5月からは実務をしていくという流れでした。

 

まだ実務をしていないにも関わらず、4月1日に思い描いていた未来とは全く違い、不安と恐怖でいっぱいになりました。そして、早くも「辞めたい」と思ってしまったのです。

 

【2.辞めたいと思った理由】

 

営業の携帯は、新入社員は新規開拓営業でした。経営者の方にテレアポしてアポイントを取って商談をして、契約を取ってくるのが仕事でした。

 

不安になった理由その1:先輩社員に同行した際の成約率の低さ

 

これは今でも覚えています。初めての営業同行、はじめての折衝を見る機会でした。まさかの検討続き、、アポが取れたらほぼほぼ成約だと思っていたので現実に打ちのめされました( ・∇・)

 

負担になった理由その2:テレアポ300本がノルマ

 

まずはじめに自分の担当地域のタウ○ワークを渡されました。あ行から順にかけていきます。

テレアポ記念すべき一回からガチャギリをされ、早くもトラウマになりました。

手が止まってたら上司から詰められる日々でした。同期は300本テレアポしてましたが、わたしは1日で最高200本くらいしか無理でした。

 

話も上手くないので、最初はかけるしかないのは分かってましたが、わたしには無理でした。

 

不安になった理由その3:超アポイントを取る同僚現る

 

中途で入ってきた彼女は、最初からアポをバンバン取り成約率も高かったです。中途と新卒は違うとしても一歳しか違わない彼女の存在もすごいストレスでした。

とても明るくて元気な方で、なおかつ仕事もできる彼女だったので先輩、上司からも大人気でした。

そして、どんどん「自分は何てダメなんだろう」「自分なんて、、、」と思うようになり、生きているのが辛かったです。でも、休むという選択肢はありませんでした。

 

なぜなら、有給が取れなかったからです。

 

上司から「自分の時はノルマ達成していない時は土日も働いていた」「家でも電話しろ」「平日に電話がつながらないなら朝早い時間や勤務時間外に架電するとか工夫しろ」と言われました。

アポイントが一本も取れなかった日は、先輩や上司より先に帰っては行けない雰囲気がありました。

 

そうやって、辛い仕事をして家に帰って寝て、また会社に行く日が続きました。

 

もう、完全に負のオーラ出まくりだったと思います!同期には愚痴ばっかり言っていて、今思うと申し訳ないです!同期ごめん🙏

 

【3.辞めようと決心したきっかけ】

 

体調を崩して、扁桃腺、インフルエンザに立て続けにかかり、咳喘息になったことです。

この体調不良で、はじめて有給をとりました。40度を超える熱が出た時は流石に死ぬかもと思いましたが、その時にふと「この会社を辞めた将来を知らずに死ぬのはやだ」「最後の思い出がこんな会社で辛かったことなんてやだ」って思ったんです。

 

そして、インフルエンザから復帰して2.3日後に上司に辞めると伝えていました。

 

何回も何回も辞めようと言おうと思って言えてなかったけど、辞めるって決意したらすぐに言えました。もう、早期退職なんかより自分が大事だと分かったんです。

 

【4.仕事が辛い方へ】

 

辞めたいけど、どうしても早期退職という言葉がチラつきますよね。

仕事始めてから1ヶ月後には希望を失い、ずっと、辞めたいと思って仕事をしてきました。

本当に生き地獄のような10ヶ月でした。愚痴を言える同期がいた事だけが唯一の救いです。

 

早く逃げたかったから辞めたけど、早く逃げて良かったと思います。辞めてその日から思いました。なんの未練もありません。

 

そして、今は楽しくやっています!新卒の会社を辞めたも、全然平気です。むしろ、人生ってこんな素晴らしいんだ〜って思えるようになりましたね!

 

だから、苦しかったら辛かったら辞めていいと思います!

「辞めたいとおもったら、一旦考えよう」っていう記事がよくありますが(辛かった時、新卒辞めたいで調べてたらよく出てきた)わたしは辞めていいよって背中を押します。

 

3年経ったら違った景色が見えるって言いますが、そんなん知らんっていう精神で生きてます!

 

そして、わたしは会社を辞めた次の日に転職活動を始めて1週間後に内定をもらいました。

その会社で今も働いてます。また、今度その話詳しく書こうと思います。

 

 

【OL必見】これ使って人生変わった!サンバリア100の完全遮光日傘

 

こんばんは。東京OL歴2年半年くらいのみずなです。

 

本日は買ってOL人生変わった物紹介していきます。

 

【1.レインシューズ】

 

もう!!!レインシューズは本当に買ってよかったです!!!今までの人生で購入したなかでも、トップ5には入ります!!!!

 

梅雨の時期になると毎年レインブーツ買わなきゃなあと思いながらも、履くの梅雨の時期だけだしな〜と思いながら買うまでに至って無かったんですが、今年の梅雨の時期に購入しました。

 

足元がびしょびしょにならないって快適さを実感!それに、履けるのって梅雨の時期だけじゃないんですよね!!雨が降った日いつでも履けるんです(当たり前)一足あるだけで、雨の日の安心感。なんで早く買わなかったんだと後悔するくらいの一品です。

 

わたしはオリエンタルトラフィックで購入しパンプスタイプのレインシューズを買ったのですが、オフィスカジュアルな服装にも合うので本当に重宝していますヽ(゚∀゚)ノ

 

参考:https://ec.wa-jp.com

 

【2.完全遮光の日傘】

 

「SUN BARRIER100」というブランドの日傘を誕生日にプレゼントしてもらいました!これはリクエストで誕生日の2ヶ月前に買ってもらいました(笑)

 

サンバリアの日傘はシンプルで使いやすい柄のものが多いです。その中でも人気な商品は夏本番には売り切れてしまいます。なので、欲しい柄がある人は4月くらいに購入するのをおすすめします。

 

そしてサンバリアの日傘は「遮光率100%」なんです。今年の夏はサンバリアの日傘をずっとさしていたので何か変わってるのかな〜と遮光率100%のメリットを感じられずに居ましたが、日傘をしなかった日にサンバリア100の日傘の凄さを実感しました。

 

遮光率99%と100%の違いはサンバリアのHPを見れば出てきますが、全然違います。1%ってだいぶ大きいです。

 

多くの日傘はUVカット加工がしてあるため摩擦などで加工が剥がれてしまい、カット率が低下していってしまいます。

ですが、サンバリアの日傘は遮光率が落ちない特殊な生地でできているため穴が空いたり壊れない限り使えます。

なので、お値段は10,000円以上するので、日傘にしたら少々高価かなと思っていた時もありましたが、これだけのメリットを考えたらむしろお得なんじゃないかとサンバリアの良さを実感した2020年の夏でした。

 

また、サンバリアは種類が豊富です。

折りたたみ傘だけでも2段折と3段折があります。

長傘はS・M・L・LLのサイズがあります。

持ち手もストレートタイプの物と曲りタイプのものもあります。

 

これだけあったら悩みませんか??わたしはめっちゃ悩みました!そして実際に使っている人の口コミを調べまくりました!

 

そして、わたしがたどり着いたのは2段折りの持ち手はストレートタイプの物です。

これにした理由は

●公式HPに「最初の1本にどうぞ」と書いてあったこと

●鞄に収納できる

●広げた時にそこまで邪魔にならない

(3段折りの方が広げた時に大きくなる)

 

今までは長傘の日傘しか使ったことがなかったのですが、荷物になるから使わないことがしばしばあって持っている意味がありませんでした。なので、カバンに入る折りたたみタイプにしよとは決めていたものの、畳むのって正直面倒な作業です。なので、1段だけおると長傘の更にコンパクトのような感じになり、畳んでも畳まなくても使えるのが便利です。

 

また、日傘って人混みの中だとすれ違う時に邪魔かなと思ってしまい折りたたみ傘でも広げた時に小さい2段折りのタイプにしました。

 

そして「最初の1本にどうぞ」というHPの言葉が背中を押してくれました!

 

今年の夏もめっちゃ暑かったですが、サンバリアとこまめな日焼け止めのおかげでめっちゃ焼けるのを防げました。将来のお肌のための紫外線対策におすすめの一品です!

 

参考:https://uv100.jp

 

【3.通勤をより快適に】

 

アパートから最寄駅まで10分、会社の最寄駅から会社まで10分を往復、計40分通勤で歩いています。(電車に乗っている時間を減らしたいのと日々の運動のためにいっぱい歩いてます)

 

わたしにとってこの40分はすごく大きいです。だから、40分をいかに快適過ごせるかがとても大事なんです。

レインシューズと遮光率が100%を導入して、確実に通勤の質が向上しました。

それに、通勤だけじゃなく雨の日や暑い日にお出かけする時も快適で居たいですよね!

 

これを見て、レインシューズ買おう、遮光率100%の日傘買おうって思ってくれる人が居たら嬉しいです。

 

快適なOL生活を過ごしましょう(≧∀≦)

 

 

 

 

 

理系大学院生とのお付き合いのリアル

こんばんは。理系の彼氏と付き合って8年目に突入みずなです。

 

理系大学院生って女性絡みが少なそうに見えませんか?女慣れしてなさそうに見えませんか?(※個人の見解です)

私の付き合っている彼氏、彼氏の友達みんな当てはまっているんです。彼氏にするには最高じゃないですか??

 

理系大学院生が「どんな生活送っているの?」と気になっている方に少しでも参考になれば嬉しいです。

 

【1.理系大学院生の日常】

 

理系大学院生はめちゃめちゃ忙しいです。ここは理解する必要があります。

 

みずなは私立4年生大学に進学しました。そしてバリバリの文系です(^_^)大学4年生はゼミのためだけに登校するというような生活を送っていました。なので、彼が4年生になったら、いっぱい会えるかな?と思っていたけどまったくそんなことはありませんでした。

 

大学1.2年は授業がぎっしり詰まっています。まあ、これは文系の大学でもそうですよね。3年から研究室に所属し研究が始まります。研究が始まると土日祝日、深夜関係なく大学の研究室に篭りっぱなしになります。この生活が4年生、大学院に進んだら後2年続きます。

 

そして、アルバイトも長期休暇の時くらいしか出来ず贅沢な生活は送れません。(贅沢しなくても楽しめるデートをたくさんしてきたので、今度ご紹介します)

 

大学も忙しく、アルバイトしていないので、女性との出会いがありません。彼の学科でも女性は2人しかいないと言っていました!!女性との交流が少ないということは必然的も女性慣れしていないということになります。めっちゃ良くないですか?(笑)

 

どうしても女性関係とかを気にしてしまいがちになってしまうけど、このような状況と知っていれば心配要素が減り穏やかな恋愛ができますよね。

 

【2.理系大学院生のとある日のスケジュール】

 

「忙しいっていうけどどんな生活しているの?」と思う方に向けて、彼に1日のスケジュールを聞いてみました!

 

 

☆良くある1日☆

8:00 起床

9:00 研究開始

11:30 昼食(薬局で買った冷凍パスタ米オーマイバッグ

13:00 研究再開 

19:00 帰宅 夕食(自炊をします)

20:00 趣味の時間(主にゲーム)

0:00 就寝

 

☆繁忙期の1日☆

6:00 起床

6:30 研究開始

0:00 帰宅 

1:00 就寝

※忙しい日は基本食事なし

※この生活が1週間くらい続く

※月1〜2回の頻度でやってくる

※この期間は体調悪め

※土日祝関係ない

 

酷い時は、一時帰宅してお風呂入って2〜3時間仮眠をとって研究室に戻ることもしばしばあります。。。

 

【3.総括】

 

とても多忙な毎日と研究の進捗状況によっては精神的に病みがちになってしまいます。(これは大学院に進んだら特に)

 

なので、辛そうな時は話を聞いたり、励ましたり相手を思いやる気持ちが大事です。これは、理系大学生に限らず付き合っていく上で1番大切だと感じています。

 

気になっている彼が理系大学院なんだけど、「どんな生活を送っているの?」と気になっている方、今付き合っている彼が大学院に進学予定だけど「どんな生活を送ることになるの」と気になっている方の参考になれば幸いです。

 

 

付き合って8年のプレゼント交換!大公開スペシャル【遠距離恋愛】

 

こんにちは。みずなです。

 

わたしには付き合って8年になる彼氏がいます!長く付き合っていようといなくても交際していると"プレゼント"に悩みますよね。

 

わたしも2年目あたりからすでに悩んでおりました!なので、今年のプレゼント何あげよう?と悩んでる人に向けて今まで贈ったプレゼントを大公開します。

わたしから彼に贈ったプレゼントですが、女性の方はもちろん、男性の方にも参考になるプレゼントがあれば嬉しいです。

 

【1.プレゼントしたもの大公開】

 

●腕時計(CASIO)

●お菓子(手作り)

●トートバッグ(無印良品

●財布、ハンカチ(ポールスミス

●ニット帽

●万年筆

●頭皮マッサー器具

●スニーカー(NIKE エアマックス90)

●スヌード

●コート

任天堂Switch、大乱闘スマッシュブラザーズのソフト

●ボディーバッグ(Manhattan Portage

●靴下(ラルフローレン)

●枕(じぶんまくら)

●Tシャツ(DANTON)

●Tシャツ(BARBARIAN)

●仙台旅行

 

 

付き合ってはじめてのプレゼントは手作りお菓子でクッキーを作りました!昔はお菓子作りそんなに得意じゃなかったけど、今でも「あの時のクッキー美味しかったなあ」と言ってくれます(≧∀≦)

 

何をプレゼントしたら分からない、そんなにお金をかけられない方に手作りお菓子はオススメです。

以前バレンタインのお返しで、彼の手作りお菓子をもらった時は本当に嬉しかったです!なので、男性の方が手作りお菓子をプレゼントするもの最高にきゅんきゅんしますね。

 

お財布、Switch、じぶんまくら、仙台旅行は少しお値段しましたが、そのほかは大体5000円〜15,000円くらいで選ぶようにしています。

あと毎回、美味しいご飯とケーキは絶対食べています。

 

ここでポイントなのがお互い負担にならないようにプレゼント交換をするということです。

わたしは働いてるけど一人暮らしのためあまり金銭的余裕がない、彼は学生のため金銭的余裕がないなどお互いの立場や状況が違うのが当たり前なので、そこは考慮しましょう。

 

特にクリスマスの時期は何かとお金がかかるので、2000円以内と金額を決めて贈りあったりしています。ラルフローレンの靴下は2000円しないくらいだけど、高見えするので、ブランド物の小物とかを見るようにしてました!

 

【2.気持ちがあればなんでも嬉しい】

長く付き合えば付き合うほどプレゼントって悩みますよね!特に男性はすごく難しいな〜と思います。女性の場合、口紅1つでも大喜びです。

 

プレゼントは何でも嬉しいに決まっています!

 

なので、もし今年何プレゼントしよかな〜って迷った方の候補のひとつになれば嬉しいです。

 

 

 

【実録】ネットビジネスの勧誘のカモになりかけた話

 

こんばんは。ブログ初心者のみずなです。

 

「初心者」ってカモになりやすいんですね。初心者の皆さん、カモにならないように気をつけましょう!!

 

【1.Twitter開設3日でフォロー70人】

 

ブログを開設した日にTwitterも一緒に開設しました!その理由はブロガーさんを参考にさせてもらおうと思ったことと、仲間がほしいと思ったからです。

 

自己紹介には一言「ブログはじめました〜〜」と書いて、フォロワー2000人くらいの女性ブロガーさんをフォローしました。

 

そしたらあれよあれよとフォロワーが増えて行ったのです。その時点で何か可笑しいと気づくべきでした!

 

Twitterのアカウントは友達と繋がっているものしかもっていなかったので、こんなにフォローくるのか!と少し舞い上がってしまいました、、そして私はフォローくれた人のプロフィールをよく見ずにフォロバをしてしまったのです、、、そこからDM地獄の始まりでした。

 

【2.DM、フォローの通知が鳴り止まない】

 

フォバをした途端次はDMがきます。

 

みずなさんこんにちは。

 〇〇と申します。 

 フォローありがとうございます。

 

 〇〇の仕事をしながら、副業で

 ネットビジネスをしています。

 

 何かの縁かと思い、DM送らせてもらいました。

 

 よろしくお願いいたします。」

 

 最初はなんと丁寧なDMなんだと少し感動したした。でも、同じようなDMが何通も届くのです。ネットビジネス界隈は本当に初心者なので、この界隈ではみんなこんな感じで挨拶しあってるのか〜くらい軽い気持ちで居ました。

 

 「よろしくお願いします」と返信すると、

 

 「返信ありがとうございます!

 

  どちらにお住まいですか?

      or

      今はどんなお仕事されてるんですか?

  or

     フリーランスや独立を目指しているんですか?(将来の目標、収益化)」

 

と、この3パターンで返信してきます!そして、みなさん本当に返信が早いです。本業があり、副業でネットビジネスをしているはずなのにDM返信する暇ある??って思っちゃいましたね。

 

かと言うわたしも、DMくださったのが嬉しくて仕事終わりの電車の中でDMを返信していました!!はっきり言って時間の無駄です。でも、これがご縁となり仲間ができるかも??と少し思っていた自分を殴りたいです。

 

【3.電話しませんか?】

 

アイコンで明らかなパリピじゃなさそうな方に

「ブログを続けながら、目標などを考えます」と返信したら、

 

 「良かったら電話しませんか?」と必ずなります!!3名の方とDMを3回やり取りしたのですが、皆さんとこうなります。

 

初めて「電話しませんか?」と言われた時は、そこまで深く考えたなかったので「私でよければ」と返信しました。そしたら、日時の候補を3パターン提示してきます。これは、営業でアポイントを取るときや商品を売るときに使う手法です。(Aの商品を売りたいけど、Bの商品も一緒に紹介するとAかBの商品のどちらかで決めようとし成約率が上がりますが、Aの商品だけを紹介したら、Aの商品又は買わないという選択肢が出てきてしまいます。)前職で広告の新規営業をしていた時、いつがいいですか?と聞くのではなく、候補を提示するということを習いました。

 

話が少し脱線しましたが、日時を決めたところで次は「LINEでいいですか?LINEQRコード送ってください!気になるようでしたらこちらから送ります」と来ます。

 

LINEをこちらから教えるのは流石に怖いな少し返信せずに居ると、後の2人からも同様のDMが届きました。わたしはやっとここで気づいたのです。

 

わたしカモにされてる🦆

 

そのあと私は必死にGoogleで調べたら、勧誘の手法と完全一致していました(^_^)

 

【4.インターネットリテラシー大事】

 

正直、人間不信になりそうです。そして、ブログ3日目にしてpv数とかではないところで心が折れかけました。なので、Twitter開設3日目で、Twitterアカウント削除しました!!!!!!!

 

こんなに早く削除する羽目になるとは、誰も思っていなかったと思います!自分で1番びっくりしています。

 

冷静に考えてみると、Twitter開設3日でフォロワー数は70人、ツイート数は3つです。有益な情報になるようなことを呟いていないのでフォローしてもメリットは何も無いんですよね。

それでもフォローすることは

 

●ブログ初心者だから営業かけやすい

●ネットビジネスに関して知識が皆無だから勧誘しやす

 

勧誘されるかもと意識した瞬間からすごくネットの世界が怖く感じられます。もちろんいい人も居ると思います。でもこの3日間、いい人に出会うより、私を🦆にしようとしている人しか出会えませんでした。

 

でも、私のネットリテラシーの甘さが今回の恐怖をもたらしてしまったのは紛れもない事実です。

だから、今回は勧誘される前に気づけてよかったとポジティブに考えることにしました。そして、自分の目で見極めて関わってく人を決めていきます。

 

ブログもコツコツ頑張っていきます。その気持ちがより一層強くなりました。

 

私と同じようなブログ初心者の皆さんが同じ目に遭いませんよーに!!